年間スケジュールはこちら

2025川越支部「第37回企業訪問」活動報告

ムーンストーンマリッジさんを訪問しました!

ムーンストーンマリッジ代表・山口妙氏

「ご縁をつなぐ場所を、川越から。」地域に根ざした結婚相談所の想い

― ムーンストーンマリッジは、どんな結婚相談所ですか?

川越を拠点に、2021年に開業した結婚相談所です。

会員様一人ひとりに丁寧に寄り添いながら、安心して婚活に取り組めるようサポートしています。

現在は、成婚を目指して、地域密着型で活動を続けています。

― なぜ結婚相談所を立ち上げようと思われたのですか?

私は元々、宝飾業界で10年以上働いており、女性の心に寄り添う、人生を輝くアイテムを提案していました。

その後、結婚と出産を経て川越に移り住み、地域の方々と関わるなかで、

「人と人のご縁をつなぐ仕事がしたい」という想いが自然と強くなっていきました。

― ご自身の経験が原点だったんですね。

はい。友人や知人から恋愛や結婚の相談を受けることも多く、

気づけば「人をつなぐことが自分の天職かもしれない」と感じるようになっていました。

それが、今の仕事に自然とつながっていったんだと思います。

― サポートで特に大切にしていることは?

一番大切にしているのは「寄り添うこと」です。

会員様一人ひとりの想いや状況に丁寧に向き合いながら、その方らしく無理なく進めていけるようサポートしています。

でも、迷いや不安で立ち止まってしまう時には、信頼関係があるからこそ、「今だ」と思うタイミングで全力で背中を押すことも大切にしています。

寄り添いながらも、一歩を踏み出す勇気を一緒に進む――そんなサポートを心がけています。

― 「事業承継婚活」や「シングルマザー支援」にも力を入れているとか。

はい。結婚は恋愛だけでなく、「人生や仕事を支え合えるパートナー探し」でもあると感じています。

家業や事業を継ぐ方、再出発を望む方、そして子育てと仕事を両立するシングルマザーの方など、

さまざまな想いに寄り添えるよう、柔軟にサポートを行っています。

― 経営指針づくりセミナーに参加された理由を教えてください。

正直なところ、経営の知識がほとんどないままスタートした事業だったんです。

だからこそ今、ここで一度しっかり立ち止まり、10年先を見据えた経営の土台を築きたいと思いました。

経営者としての視点を学び直すためにも、経営指針づくりセミナーへの参加を決めました。

― 今後の展望をお聞かせください。

結婚をきっかけに、人生も仕事も二人で築いていけるようなご縁を、これからもつないでいきたいです。

また、シニア世代の再スタートを応援するサポートにも力を入れていきたいと考えています。

地域とともに、安心して出会える場所を育てながら、“人生に寄り添う相談所”として成長していけたらと思います。