「特別例会」について
地域経済の未来を語る、第2回経営サミット

川越の地元経済3団体が連携し、地域に人材を育てる種まきを始める交流サミット。
「未来を築く、ひとと地域の共鳴」をテーマに、交流・ビジネスマッチングも実施。
———————————
第1部【講座】18:10~19:00
AIで変わるビジネスの未来 〜ChatGPTがもたらす革新と実践〜
初心者にもわかりやすくAIの基本を学べる講座です。
今話題の「ChatGPT」を実際に操作しながら、質問応答・文章作成・業務効率化など、
ビジネスでの具体的な活用方法を体感!
「AIをどう取り入れるべきか?」がわかる、実践的な第一歩をサポートします。
———————————
第2部【交流会】19:00~19:50
名刺交換や参加企業との交流の時間です。(名刺をご持参ください)
———————————
※当日はChatGPTを使用できるパソコン又は携帯をご持参ください。
■日時
◇日 程:8月30日(土)18:10~19:50(受付18:00)
◇会 場:ウエスタ川越[活動室1]川越市新宿町1-17-17
※JR川越線・東武東上線「川越駅西口」徒歩5分
◇参加費:無料(終了後に懇親会を予定しております)
終了後の懇親会には参加費6,000円が別途必要です。
■主 催:一般社団法人埼玉中小企業家同友会 川越支部
※出欠回答は8月26日(火)までにFAXまたはe-doyuにてお申込み下さい。
※締切以降のキャンセルは参加費を頂戴致します。
会員の方は、ぜひお知り合いの経営者の方をお誘い合わせの上、ご参加ください。
ゲスト参加も大歓迎です!