【2020.12.11】「いちうら科学的経営を学ぶ会 川越塾」ご案内
いちうら科学的経営を学ぶ会 川越塾について 2020年度社労委員会では、同友会型企業を目指して、”いちうら科学的経営を学ぶ会 川越塾” を毎月1回Zoomで開催します。 12月は「財務問題」です。なお、当日は決算書をお手...
いちうら科学的経営を学ぶ会 川越塾について 2020年度社労委員会では、同友会型企業を目指して、”いちうら科学的経営を学ぶ会 川越塾” を毎月1回Zoomで開催します。 12月は「財務問題」です。なお、当日は決算書をお手...
2020川越地区会「11月例会」活動報告 体育の先生になる、女性として母になるという2つの夢を若い頃に叶えてることができましたが、実際にはこの2つの両立はとても大変なことに気が付き苦労された。 苦労のさなか、東日本大震災...
川越地区会リモート忘年会について 原点回帰 皆さんであの頃に戻ってみませんか想い出の1枚、自慢の1枚の写真を持ち寄って語り合いましょう! この例会はコロナ禍が続く中、美味しいお酒でも傾けながらリモートで忘年会を開催し、会...
11月「いちうら科学的経営を学ぶ会 川越塾」活動報告 11月13日18時50分~いちうら科学的経営を学ぶ会川越塾をZoomにて開催致しました。 第6回目のテーマは商品問題です。 今回もTPOSやストアコンパリゾンなど専門...
株式会社楓さんを訪問しました! 株式会社楓(グループホームラテ)代表取締役 田口克子氏 訪問日時:2020年11月4日(水) 事業内容:福祉サービス、利用者さんの自立支援(生活支援) 事業所開設:2020年2月、スタッフ...
2020「全県経営研究集会」活動報告 10月29日は埼玉同友会全研経営研究集会がWEB開催にて行われました。 川越地区では、サテライト会場(リアル会場)を10人限定で準備しました。 会場には今年新入会員として入会された石...
川越地区会 11月リモート&サテライト例会について 事の始まりは強みの発見!私はここで生きる!地元で起業! 報告者:株式会社 grain grain 代表取締役 鈴木 美緒氏 【業務内容】2通所介護・事業所内保育園・カフ...
いちうら科学的経営を学ぶ会 川越塾について 2020年度社労委員会では、同友会型企業を目指して、”いちうら科学的経営を学ぶ会 川越塾” を毎月1回Zoomで開催します。 11月は「商品問題」となっており、商品の売り方、商...
10月「いちうら科学的経営を学ぶ会 川越塾」活動報告 10月9日18時50分~いちうら科学的経営を学ぶ会川越塾をズームにて開催致しました。 第5回目のテーマは労務問題です。 仕事と教育と給料と評価の四位一体の取り組み。 ...
株式会社山水花園さんを訪問しました! 今回は、株式会社山水花園 代表取締役 山崎浩一さんの事業所を訪問させていただきました。 事業内容は川島町で生花卸売業を行っています。 設立は2009年2月、創業12年目。従業員は13...