2024川越支部「2月例会」活動報告
2025 年 2 ⽉ 18 ⽇、51 名の参加者と 14 名のゲストを迎え、「未来を創る指針づくり 〜実
践者たちの挑戦と学び〜」をテーマに例会が開催されました。本例会では、2024 年度経営
指針づくりセミナーの受講者 5 名(阿部⽒、佐久間⽒、能登⼭⽒、⽯⼭⽒、嶋崎⽒)が⾃⾝
の計画や学びを発表し、実践的な事例や今後の展望を共有し、活発な質疑応答が⾏われまし
た。
また、「あなたの経営が、関わる⼈にどのような価値や喜びを提供していると思いますか?」
「もし明⽇から経営を辞めるとしたら、何が⼀番⼼残りになりますか?」というテーマでグ
ループ討論を実施し、経営の本質的な動機や譲れない価値観について議論が交わされまし
た。経営者として何を⼤切にし、何を次世代に残すべきかについて深い洞察が得られ、参加
者同⼠の交流も⼀層深まりました。閉会にあたり、⼤沼⽒より振り返りが⾏われ、例会は成
功裏に終了しました。
2 ⽉例会報告書(川越⽀部 経営委員会)


