2019川越地区会 第7回企業訪問 活動報告
川越地区会員の企業訪問の報告記事です。 有限会社繁松工務店さんを訪問しました! 今月の企業訪問は、有限会社繁松工務店の繁松伸正専務でした。 繁松工務店は、昭和58年創業で、店舗や住宅のリフォームを行っています。 今後は若...
川越地区会員の企業訪問の報告記事です。 有限会社繁松工務店さんを訪問しました! 今月の企業訪問は、有限会社繁松工務店の繁松伸正専務でした。 繁松工務店は、昭和58年創業で、店舗や住宅のリフォームを行っています。 今後は若...
社員教育労働労務委員会より、オープン委員会(※川越地区会員限定)のご案内です。 社員教育労働労務 オープン委員会について 今期最後の社員教育労働労務委員会の活動として、オープン委員会を企画いたしました! 学びあり、体験あ...
同友会が一日で分かる(?) 埼玉同友会より、新入会員オリエンテーションのご案内です。 第41回新入会員オリエンテーションについて 埼玉同友会では、新入会員の皆さまに会の理念、同友会が目指す企業像、同友会の活動を知っていた...
3月例会は、川越・むさし野地区合同例会となります。 広島同友会副代表理事、日鐵鋼業株式会社 代表取締役の能登伸一氏による報告です。 川越地区会3月例会について 先代が大切にしてきた古参社員からのまさかの激白。 経営者であ...
2月例会は、下村信子社会保険労務士事務所 所長の下村信子氏による報告となります。 川越地区会2月例会について 社員を理解するために、あなたは何をしていますか? 社員により主体性を持って仕事をしてもらうために、経営指針を作...
川越地区会1月例会について 新年会です! 1月例会ですが、2月1日(金)に開催します! 学びと実践の中小企業家同友会、川越地区会におきましては、皆様方との交誼をより深め、新たな年の初めに一年の決意をもってスタートをきりた...
11月29日(木)、30日(金)と中同協主催の沖縄青全交に参加してきました。 『肝(チム)高く 万国津覇梁(バンコクシンリョウ)を担う 結人(ユインチェ)たれ!』 私たち経営者も志を高く持ち、世界を結ぶ架け橋となり...
2018全県経営研究集会について 12月11日(火)に、川口総合文化センター・リリアにて、2018全県経営研究集会が開催されます。 第3分科会では、川越地区会の倉沢延寿会長が報告をされます。 会員の方は、ぜひお知り合いの...
2018川越地区会10月例会に参加して 太田社長の会社経営と同友会運動に情熱を注いでいる様子を伺うことができました。 情熱家の太田社長だから話したいことがたくさんあり時間をオーバーしましたが、太田社長の話の中で次のような...
9月例会は、天然温泉 花鳥風月(サイボクハム)への日帰りバス温泉旅行でした。 温泉や買い物を楽しんだ後、宴席にて会員間の親睦を深めていただきました。 2018年川越地区会9月例会 gallery